満喫した先週末!! パート1
はぃ〜
パタパタしてる間に11月突入〜!!
今年もあと2ヶ月
なんですねッ( ̄□ ̄;)!!
早ッ!!!
さてワタクシなんですが…
先週末はバタバタとスケジュールをこなしておりました
まずは土曜日の朝〜昼は,おばぁちゃんを首里城祭へ連れて行ってきました。
たくさんの観光客や修学旅行生に混ざりながら伝統芸能を観たり
およそ600年の歳月を経て琉球国最大の儀式「冊封儀式」が再現されていました。
そのあと,首里城の正殿の中を見学
国王が儀式の時に座る場所や王冠もありました
そして,首里城の周りのお手洗いの手洗い場はこんな蛇口でしたーッ
改めて,沖縄ってスゴィな〜と感じました!!
ココは「琉球国」という一つの国だったんですよッ!!
((○(>_<)○))
あぁ…
うちな〜んチュとして,ちゃんと琉球国の歴史を知っておかなきゃなぁと恥ずかしくなりました。。。
勉強しなきゃなぁ(´ω`)
私自身にとっても,今回とても良い機会を得ました☆ありがとう
そして…
その夜は友達の披露宴へ
出席してきました
新郎の友人で幼稚園から一緒で幼なじみのような関係
実家も近いので出席者は家の周りのおじさんおばさんもいました
お二人ともめちゃくちゃ素敵でしたぁ(〃▽〃)
食事もスゴくて豪華で美味しかったですッ!!
とても素敵な披露宴でした
末永くお幸せに…
それからは地元で
朝まで続きましたとさ