てぃーだブログ › ひまわり日和

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年05月28日

雨の中。。

梅雨時の中休みが
終わりましたネ〜

仕事が終わって今日は雨だし,家帰ってゆっくりタイムにしようと思ってたら…
「今日もバレーあるから遊びにおいでね〜
と一通のMailを頂き,断る理由もなく自然と体は那覇市の小学校へ


お邪魔すると,
久ッ々の顔が

何年ぶりだろぅか。。
相手も私のコトを覚えてぃてくれてて,スッッッゴく嬉しかったですヾ(≧∀≦)/

練習も楽しかったデス


今日は神様が
逢わせてくれたんだナ
雨の中,お邪魔して
本当に良かった

アリガトゥゴザイマシタ



そぅいや…
昨日行ったママさんチームでも約二年ぶりにお逢いできた方がいたな〜
(●*´U’●)p*HAPPY*q

ありがとぅデス

○ミ〜
お誘いありがとぅ!!



昨日・今日と嬉しい楽しい大好きな(!?)1日でした  


Posted by たなひ at 23:49Comments(0)

2010年05月25日

体が思うよぅに動かず…

ただぃま〜ぁ

(´ヘ`;)


今日はチーム練習
だったのですが…

各メニューまでは調子が
良かったのですが…


ゲームになり,サーブカット・二段トス・レシーブのミスが多く,声を出して切り替えよぅとしてもダメでした〜ぁ゙ぁ゙(┳◇┳)



みんなスマヌ



でも…
今日も楽しかった

土曜日はがんばりマス



最近毎回参加してくれる
○仙人チームのメンバー
刺激があってアリガタイです
ありがとぅネ〜m(_ _)m  


Posted by たなひ at 23:20Comments(2)

2010年05月24日

お邪魔してきました

こんばんゎわ★

今日はなんだか不安定な天気でしたねぇ
おかげで…子ども達に「雨降ってないから外に遊びに行けたのにーぃ」とブーイングの1日でした(平謝)

明日は少しでも
外で遊べたらイィナ♪





さて今日のアフターは。。。

久しぶりにA組のチームにお邪魔してきました〜ぁ
本当は練習試合の予定でしたが,お互いの人数が集まらず普通の練習となりました。

どちらにせょ,私達にとってはありがたいッ


対人のアト,練習に混ざったのですが…

なかなか動けず…

改めてヘタクソを実感

≡≡≡ヘ(*--)ノ


チームの皆さんに
申し訳ない気持ち満タン

しかし最後のゲームでは
「ボールをゼッタイ落とさないっ!!」とメンバーと決め頑張りました。
(((≧ヘ≦)))
…すると,自身の課題を意識しながら受けたとぃうコトもあってか,なんとか拾うコトができました


でも,まだまだデス。

でも,楽しかった



ヘタクソぴより
がんばれ〜





今日も満喫
今日に感謝  


Posted by たなひ at 23:10Comments(2)

2010年05月23日

18日ぶり?!デスッ

こんばんゎッ!!

めっっっっっちゃ
お久しぶりですッ


しばらく,色々とドタバタとしており早い時間から睡魔に襲われてました

周りの方々からご心配の連絡も頂き,ご迷惑をおかけしました
ゴメンナサィ(>_<。)

私自身は相変わらず元気モリモリなので安心してくださぃ(笑)
また今日から
宜しくお願いします





さて,昨日土曜日は妹(三女)の小学生バレーボール大会がありました
( ・∀・)



実は最近入部し,今回はデビュー戦ッ!!!

(>□<;)


本人は前日まで「大丈夫〜」なんて言ってましたが…


当日の朝ごはんはあまり喉に通らず,会場に着くとさらに顔が強張ってマシタ
口には出しませんが,緊張がめちゃくちゃ伝わってきました。


そんな中
一試合目が始まりました。



スタートから緊張のあまり体が動かず…でもなんとか自分のところに来たボールは返せる状態



サーブでがんばろぅと勢い余ってボールを上げすぎてしまいミス

…結果2-0で敗退。





そして二試合目。

一試合目よりは少し緊張がほぐれたようで体が動けるよぅになってました

しかしサーブは…

…結果2-0で敗退。


今回は全敗でしたが,妹の学年は全員が最近入部したばかりのチーム。
それを考えると,お互いで声をかけ合い,カバーしあい彼女たちなりに頑張っていたのでデビュー戦としては良かったと思いました

妹に試合の感想を聞いてみると…「覚えてない」だそうデス
お昼ごはんもほとんど残っていたので,かなり緊張してたんだろぅな〜。

みんな本当によく頑張ったと思います


今回の大会で私の教え子もたくさんいて,子ども達から声をかけてくれたのでものスゴく嬉しかったですッ(≧∀≦)!!!
そして,近況報告をずっと聞かされました(笑)
みんなオネーチャンなってる
もちろん身長も越されてました


妹や教え子の試合を見てなんだかウルウル(涙)


めちゃくちゃ
嬉しい1日でした  


Posted by たなひ at 23:00Comments(0)

2010年05月05日

ただいまッ(≧▽≦)!!

はぃさ〜い

昨日,無事に
帰ってきましたぁ
空港に着いたとたん
雨が…
一日中降ってたのカナ??


今回は約25年ぶりの
家族旅行でした★★★
姉弟が仕事し始めたりすると,なかなか行くコトが難しいのですが今回なんとか予定を合わせるコトができました
そして…旅行貯金がやっと貯まり,飛行機に乗ったコトなぃ三女メインで贅沢に行ってきましたッ

ε=ヾ(*~▽~)ノ♪

この4日間,神宮球場やディズニーランド,閉館された歌舞伎座,渋谷・新宿では沖縄にないH&Mや最近openしたフォーエバー21などのファッション巡り,ルミネtheよしもと,上野動物園,巣鴨,アメ横ナドナドとにかく観光スポットをたくさん巡ったり時間めいっぱい行けるトコ行ってきましたょ



野球観戦は父の知り合いが審判にいて選手のお話ナドも聞くコトができました

夜は,いとこにも逢いました。

あ!原宿では全国初の黒いマックも潜入〜ッ


気持ち100円くらぃ
高かったよ〜な。。。


早朝から夜遅くまで時間のある限り楽しみましたッ(^Q^)

めちゃくちゃ
楽しかったですが…

三女に電車の経験をさせたいとのコトで乗り物はほとんど電車や地下鉄やモノレール



乗り換えたりずーーーっと歩くので,さすがに疲れ果てました
旅行中各一日を終えた夜はバタンキューヾ(xдx;)/
ブログも更新できず…

沖縄では酔っ払いの時以外はこんなに歩きません

しかも!!
満員電車も経験
良い経験ができましたが…毎日がコレだと思うとナイチャーはえらいッと感じました


色々と体験もできました。

身体は疲れましたが,たっっっっっぷり満喫し家族旅行ができたので,疲れなんてもぅ忘れちゃいました(笑)(☆▽☆ )

とにかく
"楽しかった"
の一言デス。










今度は家族が
増えての旅行カナ



何事もなく無事に旅行ができたコトに感謝します

さぁ連休明けのお仕事
笑って頑張りましょー  


Posted by たなひ at 10:00Comments(2)

2010年05月01日

神宮球場〜!!


とぅとう今日の日が来ました。
今回のメイン(私だけ!?)


これから始まりマシタッ
ヽ(≧▽≦)/



でーーーじワクワクッ

さいこーーーーーッ
(((≧∀≦**)))





ちなみに今日は青木day♪  


Posted by たなひ at 18:04Comments(4)

2010年05月01日

行ってきますッ(≧▽≦)!!


(≧∇≦)ハ(〃∇〃)
     イャッホイ♪  


Posted by たなひ at 08:00Comments(2)

2010年04月27日

火曜日のチーム練習☆

こんばんみぃ〜(^Q^)

はぃ〜♪
久しぶりに練習に参加するコトができ行ってきました〜


しかし最近…
三十路突入してナンダカ色んなトコが故障し始めて大変なコトになってる私

今までは故障してもすぐに治っていたのに治りが遅い…気がする(ダケダヨネ〜)

まだまだ若いと思っていたのに…三十路からは何かがちがうッと感じる今日このごろデス(泣)


でもッ気持ちの問題
ナンクルナイサ(≧▽≦)


とゆーことで
練習へgoε=ヾ(*~▽~)ノ

久しぶりに監督の愛情たっぷりビシバシスパイクを受け気持ち良かった〜(〃▽〃)(←ドM!?)

やっぱりみんなで練習は楽しいっすね痛みも忘れマス。

はぁ〜
楽しかった(*^_^*)







けど今日は男子のスパイクが異様にコワかった〜ぁ
直撃する寸前だった〜ぁ  
タグ :バレー


Posted by たなひ at 23:57Comments(2)

2010年04月25日

4.25 県民大会

行ってきました!!

私も県民大会へッ!!
ε=┌( >_<)┘



…でゎなく
会場に辿り着けずデシタ
((泣))

午前中の用事を急いで済ませて向かったのですが…
4時すぎの時点でまだ嘉手納ロータリー。。。( ̄◇ ̄;)
なかなかなか進まず

途中,コンビニでトイレに入ろうと行くとこちらでも渋滞
(゚Д゚;)

並んでる時に読谷に住んでいるおばちゃんに「県民大会に行くの?私のとぅちゃんが会場にいるけど今電話あって車も停められないし会場にも入れない状態って。だから私はもぅ行かないよ〜。」と言われ,また読谷の友達にも電話してみるとまだ嘉手納なら引き返した方がイィかもとにかく会場もスゴイことになってる…ナドと言われたので断念しました

私たちの他にも断念して引き返す方々がたくさんいましたょ。

でも県外から来られた方々は歩いて向かうと話してました。


こんな状態なのに58号線はまだまだ読谷に向かう車で大渋滞。色んなイエローで表示した車ばかりでした。

でも,こんなにこんなに大渋滞が起こるくらい県民の思いはひとつなんだなぁと感じました。
なんだかスゴく熱くなりました。

主催者発表によると9万人以上が参加したみたいですね!!


演説を生で聴くコトができず残念でしたが,私もイエローで気持ちを表示。

これ以上子ども達がビクビクしながら授業はしたくない。
授業中,耳をふさぐ姿を見たくない。

今日の県民の気持ちが政府や日本中に伝わりますよーに。  


Posted by たなひ at 23:55Comments(2)

2010年04月21日

まほうのことば:9




あなたに
出会った人が
誰でも

前よりもっと
気持ち良く
明るくなって
帰るようになさい


「マザーテレサ」の言葉ょり







*マザーテレサのように,出会った人が私と「出逢えて良かった」と思ってくれる人間になりたい。
まずは感謝するコトだな。

  


Posted by たなひ at 23:55Comments(0)

2010年04月19日

知ってる方教えてくださぃッ!!

最近よく,赤ちゃんを抱いている夢を見ます

コレって近々オメデタい事が訪れるって事ッ

何かが起こるって事

キャハーッε=ヾ(*~▽~)ノ

めっっっちゃ
気になってますッ

知ってる方いますか




夢事典ほすぃーーーーーーッ!!
ヽ(≧Д≦)/  


Posted by たなひ at 23:35Comments(2)

2010年04月18日

シーミー★二日目&てだこリーグ

コンバンワ

今日は朝から父方のシーミーへ行ってきました。

午前中にごちそうを作り,午後からお墓へ。
( ^-^)_旦〜


そんなシーミーの中,浦添市民体育館では"てだこリーグ"が行われ,私はチームや会場にいるバレー仲間からの実況中継メールを気にしながら,ごちそうを作っていました

すると,ちょいちょい朗報が届き,シーミー準備もハイテンションです!!
ε=ヾ(*~▽~)ノ


午後になり,
みんなでお墓へgo

こんな時にしか来れなぃいとこもいるので,ごちそうを食べるよりユンタクが多い1日です(笑)
ごちそうを食べるお墓では結構長居してしまぃます

でも楽しくて嬉しいから
いぃんですッッ(≧∀≦)
きっとご先祖サマも喜んでくれてるはず



そしてシーミーが終わり,片付けをしてると一通のメールが…



なんと私のチームが優勝したとのことーッ
ヤッターーーァ(((≧∀≦**)))

正直,久しぶりの優勝なので,めちゃくちゃくちゃ嬉しかったデス

幸先良いスタートを迎えるコトができましたッ!!!
さぁこの波に乗って今年度はがんばるぞーッ


てだこリーグに参加されたチームの皆さん,そして役員の方々ありがとうございました,お疲れさまでした☆




この土日も嬉しいコトだらけでたくさん笑ったナ〜
周りの方々に感謝デス

明日も皆さんが笑顔で
ありますよーに。。。  


Posted by たなひ at 23:46Comments(0)

2010年04月17日

シーミー★一日目

はぃ〜
(★´∀`)ノ"

今日は昨日までの天気とは打って変わってスッゴく良いぉ天気
まさにシーミー日和の一日になったのでは

私のトコは今日は母方のシーミーだったので,太陽見てスッゴくホッとしました
ヽ(≧▽≦)/
太陽さまアリガトゥ!!!


朝からごちそうを母と作り,終わったと思ったら父上に「はぃ行くよ〜」

…ん???

はぃ,墓掃除にも行って参りましたょ┓( ̄∇ ̄;)┏
今日は土曜日といぅコトもあってお仕事されてる男性陣が多いので手伝いするハメに。。(泣)

でも,ご先祖サマの為にがんばりましたッ



それからみんなでウートートー
(^人^)(~人~)(´人`)

ご先祖サマがいて
今の私がいる。
ご先祖サマに感謝です。

さぁ明日は父方だぁ





そして夜は…
チーム練習へ行ってきやした
ε=ヾ(*~▽~)ノ

シーミーで疲れてぃたカモしれないけど,自然と体は体育館へ向かっていました(笑)

今夜は明日のてだこリーグの最終確認

女子は前半,なんだか集中せず元気がナィ感じが伝わりましたが,監督の一言でひとりひとりの目が変わりました

後半は男女それぞれ意識しながら自分の仕事を集中していました。


帰りのミーティンgooでは笑顔も気合いも見られたので安心しました
明日は愉しく試合が
できますよーーーにッ

参加されるチームの皆さんも
ふぁいと〜o(^o^)o
  


Posted by たなひ at 23:55Comments(0)

2010年04月16日

最近の名前

新学期が始まって
一週間が経ちましたッ!!
o(^O^*=*^O^)o

今年度もたくさんの可愛い子ども達に囲まれてシアワセです


私の特技は
「名前をすぐに覚えるコト」

('-^)

すぐに覚えるコトで子ども達が安心感を持ち,早く学校にも慣れていきます


さぁ覚えるぞ〜

…が,しかし
二日目,三日目。。。
アレっ
まだ10人しか
覚えてな〜ァァい
( ̄◇ ̄;)

私としたことがぁ゙ぁ゙ぁ゙

ガ━( ̄ロ ̄;)━ン!!


めっちゃくちゃ
ショックでした


きっとぉ年頃のせい
なのでしょうね(涙)

でも,言い訳をすれば…
最近の名前は本当に個性的すぎて…正直,漢字で見ると余計に分かりにくぃ
あと…
男女同じ名前がいて…

しかし今日,ある子どもに
「先生の名前初めての名前だから難しいねぇ」
と云われ,人のコト言えないなぁと思いました

(確かに一回で呼ばれたコトのない名前だ)

子ども達も子ども達なりに必死に覚えてくれようとしてるんダと思うと,申し訳ない気持ちとありがたいな〜と感謝の気持ちでいっぱいになりました




子ども達の名前を早く覚えて,今年度も友達100人作るぞ  
タグ :新学期


Posted by たなひ at 23:55Comments(0)

2010年04月15日

過ち

人は
どこでどんな出逢いが
あるかワカラナイ。

ワカラナイ出逢いの中で
恋や愛が
生まれてくる。

そしてこの出逢いが
偶然ではなく必然的と
感じる時。

同じタイミング
同じ考え
同じ気持ち

シアワセを感じる。





ダケド…
恋しては
愛しては
いけないコトもある。

わかってるケド
セーブしてるケド
…気づけばそれは
「つもり」なだけだった。

わかってるつもり
セーブしてるつもり



キモチは言うことを
きいてくれない。


…デモ キライニ ナラナキャ


必ず終わらなきゃ
いけない運命だから。




でも…
出逢えたコトには
本当に感謝したい。
出逢えて
本当に良かった。

神様ありがとぅ。





○み〜
今,スッゴく辛いと思うケド
一緒に乗り越えていこうネ
v(*'-^*)ゞ・'゜☆  


Posted by たなひ at 23:05Comments(0)

2010年04月13日

てだこリーグの代表者会議〜!!

こんばんゎ

今日は,今週18日(日)に浦添市民体育館にて行われる《第8回 てだこリーグ》の代表者会議へ行ってきましたーぁ(^o^)!!

ドキドキしましたが,
すぐに友達を発見

安心して会議に参加し,
いざ抽選へ


今回,シーミーと重なっている為か,参加チームが少なく女子は7チーム・男子は12チームでした

チーム数は少なく淋しぃですが,今年度最初の大会なので,愉しくメンバーがひとつになって頑張りたぃと思いますッ





それから会議のアトは…
自身のチーム練習へ
ε=ヾ(*~▽~)ノ

今年度から週一から週二に練習時間が増え,今日がその練習日第1回目でしたッ
私たちチームは男女で練習をしているのでコートの半分しか使えてなかったり,平日にしか参加できないメンバーにとっては週二に増えたコトはスゴく嬉しいぃです
ヽ(≧▽≦)/

でも,その分
がんばらなきゃ

…がしかし
あるメンバーが縄跳びを突然やり始めて楽しそうだったから,調子に乗って監督とやったから練習前に撃沈(笑)┓( ̄∇ ̄;)┏
その状態でレシーブ特訓でした


大会まであと1回の練習!!
集中したぃと思いますッ

…でもナゼかコンビやゲームになると笑いがあるんだょな〜
でもそれがまた和みやチーム全体が引き締まるからいいのカナ  


Posted by たなひ at 23:57Comments(0)

2010年04月12日

30年分の大引っ越し

めっっっちゃ
オヒサシブリデス

気付けば4月。。。
やっとこさ
更新できる状況に
なりました(x_x;)

スイマセヌ(>ω<)


実は…
引っ越しをしました
それがタダの引っ越しではなく,約30年間住んでいた家からばぁちゃんの家(父が仏壇後継ぎの為)へ。

とにかく約30年分の引っ越しはタダゴトではございません
業者サンに荷物をお願いしたのですがトラック一台では収まりきれませんでした
( ̄◇ ̄;)


ケド,私的には荷物よりも思い出の方が多すぎて気持ちが引っ越しできませんでした
生まれてからココで育ち,たっくさんの友達ができ,この歳になるまで本当に色々な思い出がありすぎます。



正直,寂しくて…

°・(ノД`)・°・



約30年間,家族が健康でお守り下さり,本当に本当にありがとぅございました。
…とお礼を言って最後は去りました(泣)



でもしかし
思い出に浸ってる場合ではありませんッ

毎日少しずつ
片付けをし…


なんとか昨日あたりから
落ち着き,普通の生活が
できるよーになりました

三女の家庭訪問に
間に合ってヨカッター



<(_ _)><(_ _)>



さぁこれから
新しい生活のスタートです☆
またたくさんの思い出を
作っていきますょ〜

ヽ(@^▽^@)ノ  


Posted by たなひ at 00:00Comments(0)

2010年03月31日

たくさんのありがとぅ

やったーーーぁ!!!
(((≧∀≦**)))

興南勝ちましたネ!!
彼らは本当にスゴい!!

応援してぃてなんだかウルウルしてしまいました(涙)
ものスゴいpowerを頂けました

私だったらあんな満塁になった状況で投げるコトできなぃ〜ぃ
ありえんッ
手が震えて投げれなぃよ〜ッ
…ナドナド口にしながら応援してました(笑)



明日も何かが起こるッ
応援しましょーッ




さて
今日は3月31日。
ご一緒にお仕事をするコトができ,たくさんのコトを教えて下さった小学校の校長先生や社会福祉協議会でご一緒だった職員が今日で定年退職されました。

お二人との間にもたくさんの思い出があります。
改めて思い返していました。
ご指導をたくさん頂いたから今の私がある。
本当に本当に出逢えたコトに感謝致します。

何度言っても
足りないくらいの
"ありがとう"

たくさんの
"ありがとう"


今日1日感謝の気持ちでいっぱいの日でした  


Posted by たなひ at 23:53Comments(4)

2010年03月30日

今宵はブルームーン

皆さん見ました!?
キレイな満月



今日は旧暦の2月15日。

今月はひと月の間に2回満月が見られる月。
その2回目の満月のコトを"ブルームーン"と呼び,見ると幸せになれると云われてるそぅです


私は先ほど8時半ごろから暗い場所を捜し,雲が帰るのを待ち続け…

今ダッ


…と雲の合間を激写するコトができましたッ

奇跡的に見るコトが
できてラッキ

なんだか
神秘的でした〜ぁ
(〃∇〃)
ありがとぅ!!!


このブルームーンは3年〜5年に一度の周期で起こるよぅで,今年は当たり年だそぅです
実は1月にもあったとか。



皆さんも見るコトができ
幸せが訪れますよぅに…


最高の光が輝いてぃたので明日の興南戦は大丈夫ですねッ
応援するパワーもたくさん頂きましたーッッッッッ
(≧∀≦)

ブルームーンパワー(笑)
ありがとーぅ!!!  


Posted by たなひ at 23:58Comments(2)

2010年03月28日

第17回 おきなわ全島やちむん市♪

ぅーん(*´∀`*)


今日も素晴らしいぉ天気
とぃうワケで朝から洗濯機をフル回転させつつぉ掃除♪♪
気持ちが良くて楽しいぃ

只今,ひと息ついたので保護者から頂いたホットティーを飲みながらやっと更新できるブログを書いております




さてさて
こなぃだの三連休まで
遡らせていただきマスガ…

楽しみにしてぃた!!!

《第17回 おきなわ全島
やちむん市》
に行ってきましたぁ

や〜ん
(((≧∀≦**)))

最終日とぃうコトもあって
たくさんの人×人でした!



県内の窯元45ヶ所の
魅力ある素敵な陶芸が
たっっっくさん
展示されていました



陶芸者の味が個性が出ており,特にシーサー等とぃうのは作った人に似ると云われています。



このシーサーも陶芸者にやっぱり似ていてニコニコ笑顔でした


この陶芸者の中に知り合いがいるのですが,お忙しい中お逢いするコトができ,悩んだ結果…
コチラを購入しました



ちょーーーHAPPY(≧∀≦)

魅てるダケでも
大満足なのに…


やっぱり…
何度か作ったコトが
あるので作りたく
なりますッ!!

また新しい作品
作ろっと



また来年が楽しみデス  


Posted by たなひ at 16:48Comments(4)